長文置き場

備忘録

MONSTA X「REASON」感想

大体月一ペースくらいで最近のお気に入り曲まとめ記事を書いているのだが、先月から1ヶ月書かなかっただけで大渋滞している。大渋滞した理由は、MONSTA XのカムバとSixTONESの3rdアルバムの発売、パラライの新曲公開が1月頭に一気に立て続いたからである。マジで良い曲が多すぎて困った……。これ以外にもここ最近は良いなと思える曲に結構出会えているので本当に豊作すぎる。

 

今回はモネクの再契約後初のアルバム、REASONについて。

どの曲もめちゃくちゃ良いし、全6曲だから全部感想書けるなと思って……。あと別館の方に書こうと思ったら、beautiful liarだけで500文字超えて全然長くなるなと思ったのでこっちに持ってきた。

率直に言って前作SHAPE of LOVEより好きだし(前作もめちゃくちゃ好き!)リピートが止まらない。7人から6人になっても5人になっても、曲のクオリティは全くの衰え知らずですごい。むしろこのアルバムに関しては半数以上の楽曲でメンバーが制作に関わっているのでそのへんの面白さも強い。てか5人中3人が曲作れるグループ is 何?

大体満足いくまで聞き込んだらシャッフル再生にしたり、お気に入りの曲だけ聞き込んだりするのだが、これに関しては最初から最後まで順番通りずっとぐるぐるリピートしている。1曲あたりが短くて全6曲のミニアルバムで全部聞いても15分程度だから永遠に周回してしまう。

 

www.youtube.com

前作LOVEから始まったらしいハイライトメドレー。アルバムの試聴メドレーって日本のアイドルでも見たことあるけど、韓国だとメドレーすら1つの作品として映像作ってくるからすごい。リード曲の映像だってMVからの引用ではなくメドレー用に新しく撮っている凝りっぷり。モノクロの衣装と全体的に薄暗い映像めちゃくちゃ好きだ。それが最後の괜찮아で明るくなるのが良い。

てかサムネのイ・ミニョクさんやべえ。ミニョクなんかいつもにぎやかでニコニコしてる印象があるんだけど、冷たい表情したときに誰よりも冷たい顔になるのがめっちゃ好き。モネクのチャンネルの動画一覧見てたらサムネのバキューム力エグすぎて吸い込まれるように見てしまった動画見て。

www.youtube.com

ガチで腰抜かした。やばすぎんか?メガネヤバすぎてホゲエエエエエになった(黒髪厨兼メガネ厨です)。てかアイドルの撮影ビハインド見るたびに表情のコントロール力が異次元すぎて驚く。それまでニコニコ歓談してたのに一瞬で最高の瞬間を切り取って固定した表情になるのすごすぎ。

 

 

閑話休題

1.Beautiful Liar

www.youtube.com

前作のリード曲であるLOVEは新しい路線をやってみた的な曲だと思うのだが、それに対してこちらは今までもやってきたお得意の路線という印象。最初Love Killaっぽいと思ったし、MVはLove KillaとGAMBLERを足して2で割ったような感じがする。ただメンバーがみんなアラサーになって歳を重ねた分大人の色気と落ち着きが増したという点が新しさなのかなと思った。あとこういう危険な恋愛にズブズブになる系ラブソングはマジでナンボあったっていい。アイドルオタクはこの路線が大好きなので。

リード曲らしい華やかさとキャッチーさがあって、一発で好きになってしまう曲なのだけど、なぜか聞けば聞くほど癖になる感じもある不思議な曲。イントロはギターがギャンギャンに鳴っていていかにもロックっぽいのだが、歌が始まればそんなにオラオラゴリゴリ系の曲ではないことがわかる。サビ前はここから盛り上がるよー!という感じの音なのだが、サビは盛り上がらない系なのが良い。盛り上がらないけど、終始静かに忍び寄る緊迫感のようなものがあってサビでそれが爆発するのでブチ上がる系のサビ。

特にラスサビのヒョンウォンのソロパートが好きで、他メン(キヒョンとミニョクかな?)のコーラスが立て続けに重なるのがすごくテンション上がる。これに関しては終盤のクサムズで畳みかけるところが1番ブチ上がるね……。音自体はシンプルなのだけど、メンバーの声の厚みで貧相さは全く飽きさせない華やかな曲。

MVも赤!白!黒!でめちゃくちゃ良い。衣装が本当にどれも好きだし、黒髪厨なので全員黒髪で統一しているところもポイントが高い(GAMBLERのMV大好きマン)。

 

2.Daydream

www.youtube.com

ドドドタイプの曲でブッ刺さりすぎて死んだやつ。アルバムの中で1番好き。マジで好きすぎて困る。リピートが永遠に止まらん。

童話のようなふわふわとした雰囲気があり、かつ終始不安にさせるような不穏なサウンドの曲でこういうのめーーーーーーっちゃ好き!!!わたしSub Urbanってアーティストが好きなんだけど、彼の曲で聞いたような感じと昔のボカロ系っぽい感じがある。

実際歌詞も恋人に去られて病んでしまった人の曲で、情緒不安定な病み感と哀れさがトラックに表れていてめちゃくちゃ好き。もんすたくんマジで一生病的に愛が重すぎる男ののラブソング歌ってほしい。

こういう幻想的で童話的な雰囲気のある曲ってヒョンウォンのふわふわした声がよく映えるイメージで実際この曲でもすごく良いんだけど、これはミニョクがめちゃくちゃ良いと思う。透き通った甘い声がすごく耳に残るし、Bメロサビ前のミニョクのパートがずっと頭から離れん。てかここで下ハモしてる人誰?あと最後ミニョクで終わるのも雰囲気が良すぎる。

 

3.춤사위 (Cresendo)

www.youtube.com

珍しい人がラップしている曲!最初ジュホンでもチャンギュンでもない人がラップしてるけど誰!?!?!?ってなった。有識者フォロワーが「チェムンのオタクがジュホンに感謝してたらしい」って言ってたから「チェムンって何ですか?」って聞いたらミニョクとヒョンウォンを指すコンビ名だと知った。また新しい知識を得た。そんな珍しい2人がラップしてる曲。わたしは好きなもの:新鮮な歌割り、嫌いなもの:マンネリな歌割りのオタクなので、この新鮮さだけでめちゃくちゃ高ポイント。てかヒョンウォンのバース良すぎるだろ。中低音で柔らかいふわふわした声があまりにもかっこ良すぎた。ミニョクもそうだけどモネクでこんな柔らかい声のラップ聞くの新鮮すぎる(クルクンの声があまりにもハードなので)。からのラスサビでハイにブチ上げていくジュホンのラップは最高だと思った。"Cresendo!"の力強さも最高。

楽曲自体もドリルサウンドでめっちゃカッコいい。強気さと不穏さの中にエモーショナルさがあるのが癖になる。

 

4. LONE RANGER

www.youtube.com

めちゃくちゃ良い曲なのに、前半3曲がブッ刺さりすぎてこのアルバムの中ではまあまあ好きくらいになってしまう。でもダウナー系ダーク系が3曲続いた後に、このカラッとして分かりやすく盛り上がるウエスタンサウンドは清涼剤として最高。やっぱりアルバムに1曲はこういう曲ないと!って思う。

これヒョンウォンが制作に携わってたのビックリした。こういう曲も作るんだ……ってなった。考えてみれば、ジュホンほどオールラウンダーが極まった感じじゃないけど(ジュホンのオールラウンダーっぷりはマジで異常)、今までのヒョンウォン曲思い返してみると結構色んなジャンルの曲を作っている気がした。でも歌詞の英語率高かったり、wildfireはカントリーソングみたいな感じで、これがウエスタンなのを考えると欧米っぽさがある曲がよくある気がする。

このいかにもキヒョンが高圧ハイトーンブチかまして優勝していきそうな曲で(実際優勝はしている)、ミニョクがむしろキヒョンよりも多く高音パートを任されているのが面白い。サビは2人のソロパートが交互になってる感じなのかな。やっぱラストの「Darling, take me home」のところカッコいい……。キヒョンのフェイクたまんないな。あとLone Lone Ranger~のところがずっと頭に残る。

 

5. Deny

www.youtube.com

ひたすら聞き心地の良いチルソング。と思ったらチャンギュンが制作に関わっていてめちゃくちゃ納得した。何でも作るジュホンと比べて、チャンギュンはひたすらとろけたようなまどろみ感のあるサウンドのチル曲を作ってるイメージなので(音楽素人なのでジャンルが全く分からない)、っぽいなあと思った。この曲も例に漏れずとろけたようなサウンドだしまどろんでいる感じがするけど、どこか清涼感のあるサウンドがあるのがめっちゃ良い。でも多分歌詞はそんなに明るくないと思う。

大抵どんな曲でも作った人の声が1番ハマるのは前提として、ヒョンウォンめちゃくちゃ良い。歌い出しの雰囲気も良い。あとこの曲のジュホンの歌い方柔らかめですごく好きだな~。そしてチャンギュンが作った湿っぽい曲の中で、キヒョンの声は圧倒的にカラッとしている……。

 

6. 괜찮아

www.youtube.com

ケンチャナってハングルだとこうやって書くんだ。これ韓国語わかる人向けのやつだなと思うので特に書けることないんだけど、これもジュホンが作ったのマジで天才?マジでオールラウンダーすぎる……。

いかにもアルバムのラストって感じのミドルテンポの優しい曲。でもバラードバラードしすぎてないし、前向きな雰囲気がするけど明るすぎなくて、個人的にはあまり構えずに聞けるほどよさのある曲。Denyからの괜찮아のチルな曲の流れってよくあるけれど、これを3~4曲くらいに渡ってやられるとかったるいなと思ってしまうので(この手の曲歌詞重視なことも多いから母国語でない曲だと特に)、2曲でフィニッシュするのはめっちゃ聞きやすくて好き。てかミニアルバムのボリューム感がちょうどいいんだよな。

 

まとめ

めちゃくちゃ良いアルバムだった!どの曲もメンバーそれぞれの歌声を堪能できるような、誰にも見せ場があるようなアルバムで聞いていてすごく楽しかった。みんな存在感があった。キヒョン、ジュホン、チャンギュンはグループの屋台骨みたいな人たちなので爪痕を残すことには揺るがない信頼があるわけだけど、今回はミニョクとヒョンウォンもかなり前に出てきたような印象で面白かった。オタク的にメンバーが減るってポジティブなことではないけれど、メンバーが減って一人一人が担う役割が増えた分、(特にスキルメンではない人が)新しいことをし始める流れってめっちゃ面白い。

あとやっぱもんすたくんは声の厚みが本当に好きすぎるな。声が分厚くて圧が強くて重い。重量級なところが好きだから聞いてるとこある。いかついサウンドにも声が負けないし、シンプルなサウンドだったとしてもすごくゴージャスに聞こえる。なんかたまにモネクの曲を他のグループがカバーした動画見ると、声が軽やかでビックリするんだよね。カバーでオリジナルのボーカルがいかに厚くて重いかを実感しがち。やっぱりこの重量級でバスターゴリラな感じを作り出している屋台骨の3人は最高。

 

 

ここからは動画を貼りまくる。てか韓国ってなんか毎日のように音楽番組でのパフォーマンスがYouTubeに上がるし、チッケムとか色んなバージョンあるし、4K画質とかだし、毎回衣装違うしすごすぎんか?日本の音楽番組の500000000億倍福利厚生あって泣ける。権利関係あるからYouTubeにあげろとまでは言わんから、せめていらんコーナーなくしてフル尺披露を当たり前にしてほしい。

 

 

youtu.be

衣装がめちゃくちゃ好き。アイドル衣装にチェーンとハーネスはあればあるほどいいって聖書にも書いてある。精神が中学2年生だから赤とか黒とかのいかつい色の衣装が本当に大好きすぎる。サムネにもなっているイ・ジュホンさんの愛嬌が可愛くて泣ける。

 

 

youtu.be

カメラワークが神すぎ。何この迫力あるカメラワーク。韓国の音楽番組って本当にクオリティ高え……。あとなんか日を追うごとにオタクもコールが体にしみついてくるのか、コールの強度が日に日に上がっていくのが面白すぎる。

 

 

youtu.be

これはモネクが1位を獲ったときの未放送アンコール映像。どんなときにも萌えを忘れないK-POP業界、ありがたい。

フォロワーから教えてもらったのだが、未放送なので音響が録って出しなのであんまり音質が良くない。それなのにハッキリと聞こえるユギヒョンのバカデカボーカルに笑ってしまう。1位獲得と推しのうさ耳に発狂するオタクの声が良すぎる。それと床に手をついて頭下げてオタクに感謝するアイドル初めて見てびっくりしてしまった。有識者フォロワー曰く、1位獲るたびにやっていることらしい。低姿勢すぎんか?

 

おまけ。

youtu.be

この歌唱力でグループでメインボーカルじゃないとかマジ?歌が上手すぎる。

Drakeのカバーめちゃくちゃ良すぎる。こんなん恋じゃん。圧が強くてパワフルなイメージがあるけれど、優しくしっとり歌い上げるのも本当に良い。引き出しがめちゃくちゃ多いなあ。Antifragileもめっちゃ好き。なんかこの曲の中毒性を一人で再現しちゃうのがすごい。本当にこの人一体何ができないんだと思うし、あらゆることがハイレベルでできる人すぎてグループにいたら浮きそうなのに(もうこの人一人でいいんじゃないかってなりそう)、グループに全然溶け込んでるのもすごいなと改めて思った。あとこれ異常に可愛い。

몬스타엑스_MONSTA X on Twitter: "우리 몬베베 1위가수 만들어줘서 고맙구 지금처럼만 우리 행복하자❤️ 사랑하구 명절 잘 보내자아아아 복 진짜 많이 받아!!!! #주헌 https://t.co/z2gcFpr77u" / Twitter

それはそれとして、モネクのメインボーカルがユギヒョンであることに異論があるオタクはいないと思う。それもすごい。

 

2023年一発目に良いアルバムが幸先が良くてホクホクだった!3ヶ月後には最年長のショヌが兵役から帰ってくるそうなので、次回は6人のカムバかも……!?と今から期待が高まる。まあその後のことは考えたくないのだが……………………。てかウォノちゃんが兵役に行っちゃって、タイムラインにウォノちゃんのリアルタイムのセンシティブ画像が流れてこなくなって寂しい。

まあ何はともあれ再契約後初のアルバムが名盤オブ名盤で本当に良かった!!!これからもたくさん聞きこむぞ。

女一人で浅草ロック座にストリップショー初体験してきた

実はずっとストリップショーに興味があったので、先日思い切って行くことにした。

向かったのは浅草ロック座。ちょうど上野で開催されていた毒展に行く予定があったので、上野と浅草近いしと思って行ってみた。あと浅草ロック座がストリップ劇場としては最大手らしいので女一人でも安心して行けるかなと思った。想像以上にめちゃくちゃ楽しいエンターテイメントだったので感想を書いていく。

その前に先人たちがありがたい記事を書いてくださっていたので貼っておく。

yuma96.hatenablog.jp

merryberrymerry.hatenablog.com

 

客層/女一人で行っても怖くないのか

客層は中高年の男性がほとんど。列に並ぼうとしたときには男の人しかいなくてビビったけど、上野から浅草まで徒歩移動したので40分ほど歩いてここまで来たのにビビッて帰るなんてできねえと思って並んだ。並んでいたら後ろに若いカップルが並んできたり、女性のおひとり様と何度もすれ違ったので、女性客も確実にいる。

これは浅草ロック座特有だと思うのだが、浅草ロック座の女子トイレには公演の感想や推しへのメッセージを書けるノートが置いてある。中身を読んでみたらほぼ毎日のように誰かが書き込んでいたので、ほぼ毎日女性客が来ていると考えていいと思う。ちなみに感想はどのジャンルにもいる推しを推す女子の文章だった。こんな感じなので、多分スタッフさんや男性客は女性客がいることに慣れていると思われ、変な目で見られるとかはなかった。

公演中も基本的にみんな静かに大人しく見ているので、異様な空気を醸し出している客席みたいな感じではなかった。今日行ってイヤだなあと思ったのは私語が多いグループ客だったけど、これはストリップに限らずどこのイベントにもよくいるやつ。

というわけで結論女一人行っても怖くはなかった。でも初めてなら勝手知ってる人と一緒に行った方が良いと思う。わたしはそんな人がいなかったので一人で行ったけど……。

 

公演のシステム

システムについては先人たちの記事に詳しく書かれているけれど……。

「完全入れ替え制ではございません」の意味が分かっていなくて、部ごとにチケットを買うのかと思ったら違った。1回チケットを買えば一日中劇場にいていいシステムなので、1枚のチケットで全ステ可能。すごい。そして公演中でも入退場自由だし、浅草ロック座は劇場内にトイレがあったので、トイレが近いタイプの人でも安心。

劇場内は休憩中であってもスマホ使用禁止で、スマホを使えるロビーもあまり広くはなかったので、本とかスマホなしに時間を潰せるものを持ってくればよかった。1回1時間の外出を1日2回できるシステムなので、外出してしまうのもあり。

そして大事な料金だけど、もちろん劇場によってバラバラだけど、女性なら大体女性割が利いて4000円だった。浅草ロック座だと30歳以下割とかもあった。これで1回買ったらその日全ステ可能なのはコスパヤバいと思う。

 

本編

想像以上にめちゃくちゃエンターテイメントで楽しかった。

1人持ち歌が3~4曲くらいあって、1曲目が着衣でのパフォーマンス、2曲目以降で脱ぐという形だったのだが、1曲目が既にめちゃくちゃ楽しい。裸を見せることがメインであとはオマケと勝手に思っていたのだが、着衣のときも脱いでからも含めて全てがクオリティの高いショーで驚いた。基本的にストーリー仕立てでショーとしてすごく凝っていたし、照明とか舞台装置も全然チープじゃなかった。音響もめっちゃ良かった。

どこまで書いていいかわからないので、ふわっとしたことしか書けないし問題があれば消す。ショーの内容は本当に踊り子さんたちによって色々で、時代ものだったり、ゲームモチーフだったり、アイドルもの、とにかくアゲアゲ系な感じだったり、見ていて全然飽きなかった。というかエンタメとしての密度が高すぎてこれ体力がないと受け止められないやつだ……ってなった(この日は劇場に着くまでに歩き回って割と疲れていた)。あと選曲は踊り子さん本人がやっていると思うのだが、浅草では演出家さんが選曲をしていて(教えていただきありがとうございました!)、メイン層である中高年の男性よりも20代30代の女性に刺さる曲が多いと思った。どの方も選曲良すぎてshazamしてえ~!!!セトリ知りてえ~~!!という気持ちになった。

 

あと「エロくない」「いやらしくない」とは聞いていたけど、マジでそうだった。芸術品を見ている気持ちになった。もちろん個人差もあるけど、みんなほどよい筋肉質。ほどよいとは言うけど、この体になるためにはどんな食事生活を送って、どんな筋トレメニューをこなさないといけないんだろう?と思うくらいの仕上がりだった。とはいえアスリートとかK-POPアイドルみたいな極限で現実離れした感じではなく、女性らしい丸みとか柔らかさを残しつつ引き締まった体なので、自分も目指したくなるような現実みのあるスタイルの良さが本当に良かった。みんな健康的に細いし「細い」というより「引き締まっている」が先に来る感じ。一度でもスタイルの良い体を目指してダイエットを頑張ったことがある人なら絶対に何か思うものがあると思う。

そして開脚タイムもあるのだが、片方の手と足を支点にしてもう片方の手と足を天井に高くあげるみたいなポーズとかをしていて、表情を崩さずにその姿勢を何秒もキープできるのがすごいって感情が真っ先にくる。しかも全然姿勢がブレない体幹のすごさ。これはしっかり鍛えている人じゃないとできない……と思わされた。あと言うまでもないけどみんな体めっちゃ柔らかい。

踊り子さんたちの年齢はバラバラだと思うのだが(20代~30代くらいかな?)、筋肉質であればある程度年齢関係なく体は綺麗に見えることもわかった。体がだらしなくなるのはもちろん年齢の影響も0ではないけれど、筋肉がないからなのも結構理由として大きいのかもしれないなと思った。

 

まとめ

劇場内に入るときこそ緊張したものの、実際鑑賞してみたら本当に面白くて行ってみてよかったと思ったしまた暇を見つけて行きたい。浅草ロック座以外にもストリップ劇場は都内やその周辺にいくつかあるそうなので、他の劇場にも行ってみたいと思った!浅草ロック座はないのだが、他の劇場には踊り子さんと写真撮ってお話できるシステムがあるそうなので、できたら行ってみたい!

まだ1回行ったきりなので、ふわふわした感じになってしまったのだが、また足を運んで「推し」を見つけられたらもっと楽しいだろうなー!ちょっとでも興味ある人は行ってみてほしいし、もしアレならわたしに声かけてください。もちろん人を選ばないといえば嘘になるけど、ライブを浴びるのが好きなエンタメオタクたちにもっと見つかってほしい……!

2022年現場まとめ

もうこんな時期が来てしまった……。

年々時の流れの速さに驚かされる。というわけで今年行った現場を振り返っていく。最近、電子チケットが多くて振り返る時にめっちゃ漏れる……。かさばらないデジタル媒体が好きな人間だけど、チケットだけは圧倒的にアナログの方が好きだなあ。今年記事にしていない現場が多いので、年始の現場ほど記憶が薄れているし絶対何か抜けている気がする……

 

1月

MORLGE CHRONICLE "Spiral"(1月30日)

mito-913.hatenablog.com

キャストは小林裕介さんと内匠靖明さん。去年行ったやつ。去年は2日間だったけど、これは1日だけ。エリクサーが裕介さんで、レイスが内匠さんだった。声優の朗読劇の中でもこのシリーズと文殺はオリジナル脚本でめちゃくちゃ話が面白いから好き。

お互いに気心知れている二人で、トークは終始雰囲気が良かったし、掛け合いも迫力があってすごく見応えがあった。内匠さんが裕介さんについて、「悪役も本当は上手いしそこも知られてほしいんだけど、主人公が上手いから主人公獲っちゃうの惜しいなって気持ちにもなるんだよね!」というようなことを言っていたことが記憶に残っている。

 

3月

DANPRI STAGE アイドルランド・オブ・ザ・デッド(3月5日、6日)

mito-913.hatenablog.com

2020年12月以来2度目の舞台化。一昨年のステージはプリパラの予習が足りなくて、小ネタは全く拾えなかったし、理解もふわふわした感じだったのだが、今回はプリパラ3期+アイドルタイムプリパラを完走していたのでかなり面白かった。一公演だけにしようと思っていたけど、想像以上に面白くて終演即ATMダッシュした。結局千秋楽含む3公演を見た。ヒューリックホールは後ろでも見やすくてありがたい。

あと公演とは全く関係ない話で、詳細は書かないけど、終演後スマホをつけて真っ先に目に飛び込んできたフォロワーからのLINEがめちゃくちゃ面白かったことが強烈に記憶に残っている。

 

4月

SixTONES "Feel da CITY" 北海道公演(4月9日)

mito-913.hatenablog.com

ここから怒涛の現場ラッシュが始まる。この公演は本当に色んな意味で思い出深い!当日になって突然フォロワーが体調不良で来られなくなったので、一人で北海道遠征することになって、諸々ハプニング続きでものすごくバタバタしていた記憶がある。でもこの経験を経てもう飛行機に対する怖さはなくなったので、飛行機もっと乗りたいなー!

あとこの時の座席がスタンド最前で、スタンドと外周の距離がものすごく近い会場だったので、身を乗り出せば触れられる距離にメンバーが来てビビり散らかした。それで近すぎるとメンバーが来てくれるかな?とソワソワしたり、距離の近さに頭がスパークするので、あんまりセトリがどうとか考えてる余裕がないことがわかった。ちなみに生で見ると一番カッコいいのは髙地くん。やばい、落ちる……ってなる。

 

TVアニメ「86−エイティシックス−」1st Anniversary Operation(4月10日)

mito-913.hatenablog.com

昼夜参戦。日付見てもらえればわかるのだが、前日ストで北海道にいたので、早朝に北海道を発ってイベントに参加した。全く北海道を満喫する時間がなくてもったいなかったなあ……。当初フォロワーとの北海道を優先して昼公演を諦めて譲ろうとしたら、本人確認が厳しくて譲れなくて紙切れになりそうになっていたのだが、フォロワーが来れなくなったのでそれなら参加するしかないと思って昼から参加した。

わたしの中ではこれが今年ナンバーワン現場。マジで熱量が半端じゃなかった。ニチアサのファイナルイベントみたいな感じだった。ステージの熱量も異常だったし、声出せないのに客席の熱量もビシバシ伝わってきて、こんなにアツい現場ってそうそうないよなと思った。今でもあの時の会場の熱が思い出せるもん。今年わたしが参加した中でこれよりアツい現場はなかった。アニメの終盤の話が延期続きだったのが功を奏して、最終回放送から間を置かないイベント開催だったので、キャストもスタッフもオタクも熱量冷めないうちの現場だったのも良かった。

あとアニメイベントには珍しく、本編の名場面アフレコとライブコーナーがメインだったので、本当に高いチケット代を払って参加する意味のあるイベントだった。

 

BACK TO THE MEMORIES PART2(4月16日)

FANTASTICS出演の舞台。ミュージカル?フォロワーにファンタのオタクがいるのだが、以前見せてもらったBTTMがすごく面白くて、2があったら行きたいねーと話していたら本当に2が開催されたので行ってきた。合法的に往年の名曲カバーが聞けるの、最高。親子の話でもあったのだが、実家を出る準備を進めていて、親子関係に変化をもたらそうとしている当時のわたしには結構タイムリーな話だったなと思った。

前回にもあったメンバーのパフォーマンス(かくし芸)コーナー、全員が全員成功するわけでもなく失敗したらしたで温かく見守る雰囲気は、意外と味わったことのない空気感で良かった。でもトリを務めてバッチリ成功させる八木勇征くんはあまりにもエースの風格がありすぎた。

 

スタマイヒーローズ in サンリオピューロランド(4月17日)

mito-913.hatenablog.com

昼夜参戦。山下さんがあんなスーパーウルトラプリティなツンデレ爆萌えプリンセスこと神楽亜貴ちゃんの声出してるとか嘘やんwって真剣に思っていたけど、マジで山下さんから出ている声だった。でもこのイベントではあんまりツンデレ亜貴ちゃんが見られなかったので、まだ半分くらい信じてないとこある(?)

2人ずつペアに分かれての小道具を使ったエチュード対決で、先輩2人に小道具を使えないように追い込まれた状態での山下さんの機転が神だった。ゲラゲラ笑った。普段の喋りからは何事も熟考するタイプで頭の回転が速いようには見えないのに、芝居になると突然頭の回転が爆速になるのは何なのか。あと最後のキャストとシナモン、ポチャッコとのジェスチャー対決で涙出るほど笑ったし癒された。

 

5月

フォアレーゼン 茨城公演(5月1日)

mito-913.hatenablog.com

去年の延期分。最年少の鈴木崚汰くんがとにかくすごかった。あれでまだ20代前半なの強すぎる。声が良くて芝居が上手くてヤバい。山下さんと千晃くん、決めるべきところでは決めてたけど、前半とかだいぶ崚汰くんに食われてたと思う。最年少の若さゆえなのか勢いと熱量がすごかった。

あと話自体は結構歴史の素養が必要なのかなあという感じで、周辺知識は予習していった方が面白かったかも。

 

角川文庫朗読会シリーズ『シャーロック・ホームズの冒険』(5月13日)

本当に記憶から抜け落ちていて何も覚えていない。虚無というほどではないけど、観劇中眠たかったし毒にも薬にもならなかったんだろうなこれ……。あと当時ハマりかけてたK-POPグループの再契約問題で気が気でなかった記憶はある。

 

第三回大沢男子会(5月15日)

このときもK-POP熱が高まっていた時期なので、声優オタク人格戻ってくるか不安だったけど、行けば「あの感じだ」と思い楽しかった。内容ビックリするほど何も覚えてないけど……。

でも第一回が「本当にここが会場???」と思うレベルのガチ会議室だったことを踏まえると、それがホール規模になったのは感慨深かった。会場が大きくなっていく様を体感するって、意外とドルオタのときにも経験したことがなかったかも。今のところ年一ペースでやっているけど、大沢男子5人に増えたから次からは5人になるんだろうか。

 

EXILE 20th ANNIVERSARY EXILE LIVE TOUR 2021 RED PHOENIX(5月26日)

急に毛色が変わった。フォロワーに誘われて人生初のEXILE。会場は代々木体育館。これも正直楽しめるか不安だったのだが、フラッグを持った瞬間テンションがブチ上がった。人生でフラッグなるものを持ったことがなかったので、新しいおもちゃをもらった子どもみたいな気持ちになった……。

2階逆最前だったが、かえって後ろを気にせずフラッグを振り回せたのでめちゃくちゃ楽しかった。座席を調べたらメンステの真横だったので真横かあ……と思ったのだが、EXILEのステージは中央に円形に作られているので全く問題なかった。ありがてえ。でも遠くて肉眼ではほぼ誰が誰だかわからないのだが、髪色で一発でわかる世界さんは最高。人間やめてるダンスしてるのに、何か本人可愛いよね。声と喋り方が可愛い。あとSHOKICHIさんのソロ曲がポエムすぎて度肝抜かれた記憶。

あと色々なライブに参加しているが、人生初予習していないが昔流行っていたので知っている曲が披露されるという経験をしたのが面白かった。

 

Paradox Live Dope Show-2022.5.28 PACIFICO Yokohama National Convention Hall(5月29日)

昼夜参戦。今年行った現場の中でも三本指に入るほど楽しかった!当方cozmezのヘッズだけど、ユニット関係なしに好きな曲が多すぎるのでずっと楽しかった。悪漢奴等の曲ライブ映えしすぎて最高……。

個人的に前回欠席の花江くんが参加してくれたのが嬉しくて、マジでリュウくんすぎて泣いた。当たり前だけど3人と4人じゃバイブスが全然違うのでやっぱり完全体が1番良い……。その点BAEは1人欠席、1人顔出し不可でこれで盛り上げるのマジで大変だなと思ったのだが、曲の強さに助けられている感。

cozmezはもう「可愛い」「尊い」「最高」以外の感情を失っているのだが、音源で最高なのに、生だと豊永さんのボーカルの"圧"がすごすぎてこれよこれよこれ!!!!!!!ってなってた。

新チーム勢揃いの昼もシャッフル曲盛りだくさん&武雷管の夜もどっちも楽しかったー!!夜のギラギラCANDY NIGHT→The Sound Of Voltageの流れでブチ上がりすぎて死んだ。

 

6月

SixTONES "Feel da CITY" 宮城公演(6月1日)

このへん1週間で3回も現場行っててやばい。元は3月の公演だったのだが、直前の地震で道路と新幹線がストップし6月に延期になった。コロナ以外で延期になることってあるんだ……!と衝撃を受けた。ちなみにここで宮城へ行く道中で、なぜかyoutubeのサジェストに上がってきたVtuberの切り抜きを見たことでVtuberにハマった。

これもまーーーーーー席が良かった。人生初アリーナだったし、肉眼でメンステが見える位置だったのでフォロワーの豪運に感謝した。こんな良い席また入れることあるんだろうか…………。相変わらず楽しいコンサートだったけど、前回は一人参戦だったのでフォロワーたちと参戦できたのが嬉しかった。

 

7月

華Doll* -INCOMPLICA- Anthos* Stage Event 2022(7月31日)

ここから現場のペースが著しく落ちる。前回からほぼ2か月空いてる。率直な感想を言うと、チケ代に中身が見合ってないなと思った。キャストに対して不満はないのだが、それにしてもセトリの大半が前回と同じって何…………。前回と同じくソロ曲披露からのユニット曲3~4曲で、ソロ曲が前回と同じなのでマジで変わり映えしなさすぎて驚愕。

あとキャストで聞きたい曲がダンサーさんの曲になってるのも地味にフラストレーション溜まったし、前回現地にいなかった人なら楽しかったんじゃないかな……という感じ。最近華追えてないし、来年現場があったとしても行かないかもくらいのテンションにはなった。

 

9月

EXILE LIVE TOUR 2022 "POWER OF WISH"(9月3日)

ナゴヤドームに行ってきた。東京の日程が平日で、真夏のベルーナドームは絶対に行きたくなく(余程の推しじゃなければ厳しい)、じゃあ土日開催の名古屋に行こうかとなった。わたしもフォロワーもボイメン以来のナゴヤドームで面白かった。2人して初めてちゃんと埋まっているナゴヤドームを見た。

このツアーではATSUSHIが一時的に加わっていたのだけど、啓司さんの引退というビッグイベントもあったからだと思うのだが、ATSUSHI頼みになっていない構成が好印象だった。どのくらいATSUSHIを押し出すかのバランスがちょうどよくて、ツアー告知映像の神の帰還と言わんばかりの盛り上げ方に反してものすごく扱い方がフラットだったと思う。花を持たせすぎていない感じ。とはいえEXILEといえばの大ヒット曲「Ti Amo」と「Lovers Again」を聞けたのはマジで感動した。

あと隣でフォロワーが度々号泣していて「大丈夫か?」ってなった。名古屋ということもあり、ホテルに帰ってからは朝4時頃までライブの感想とボイメンの話を反復横跳びしていた。

 

10月

平松賢人『灼熱ロマンス』&BOYS AND MEN『超FINE!!!』合同リリース記念イベント in タワレコ新宿(10月8日)

タワレコ新宿で行きやすかったし予定も空いてたので行ってきた。何かのトラブルで開始が10分15分押していて「これがボイメンだな……」と思うなどしたし、開始が押したせいでリハができなかったのか、けんちゃんがオタクの前でリハをし始めてあまりにもフリーダム。

これ何が面白かったって灼熱ロマンスと超FINE!!!のリリイベなのにどちらも披露されなかったこと。何のリリイベなん?灼ロマが披露されない理由はけんちゃんが説明してたけど、超FINE!!!が披露されなかった理由はわからなかった。でもこういうのもボイメンだな……で納得できてしまう。

6人になったボイメンを見るのはこれが初めてだったのだが、初っ端の曲がヤンファイソーレでどういう感情で見ればいいのかわからなくなった……。初手ヤンソレは心臓に悪い。BMCAもイントロ流れるだけでヤバかった。こみあげる感情は色々あったものの、1年ぶりに推しを目の前にして何のときめきも沸かなかったので、もうダメだとこの現場で推しを降りる決心をつけた。

 

第1回「超!アニメディア」ラジオ商店街会合(10月16日)

アニメディアのラジオの合同企画。成人男性が3人集まって真剣にブタミントンをする光景を見せられ、マジで今声優イベントを見ているな……という気持ちになった。穏やかで雰囲気も良く、まったりしたイベントだった。

 

幽玄朗読舞「SEIMEI〜道成寺伝説より〜」(10月29日)

mito-913.hatenablog.com

安珍清姫伝説と安倍晴明を合体させたような話。終盤でハピエン改変されるのかと思って、安珍清姫は悲劇だからいいんだろ!?となったが救いはあるもののちゃんと悲恋で終わってよかった。山下さんはやっぱアッパー系の芝居も上手いな……となったが、ダウナー系の方が好きなのでダウナー系芝居が恋しくなる。

 

11月

小林裕介・小林千晃トークショー(11月12日)

mito-913.hatenablog.com

小林裕介さんマジで好きすぎ。アラフォーなの信じられんくらい声可愛くてヤバいし、自己主張ハッキリしていてかつ柔和な人柄最高やろ。芝居も好き。

 

あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE - 7th Tour "Allied Worlds"(11月26日)

フォロワーから1人で行くの怖いから、チケット代出すから一緒に来て!って誘われて行った。オタクの服装が最高にエンターテインメントだった。このイベントって痛バ持ってないと入場できないの?と不安に思うレベルに、目に見えるオタク全員痛バ持ってた。痛バ持ってない方が浮くような現場だった。幕張だったけど歌舞伎町かな?って思うような服装の人がいっぱいいた。特攻服着ていたオタクは1人や2人ではなかった。会場入るまではあまりにも武装ガンギマリのオタクが怖すぎて食われるかと思ったのだが、会場入ってしまったら何かもう開き直ってエンタメとして楽しめるようになった。

ライブ自体の感想でいえば、正直3Dライブと幕張メッセという会場の相性が最悪だと思った。ただでさえフルフラットで前方3分の1しかまともに見えないのでは?みたいな会場なのに、頼みのメインスクリーンがアイドルたちを映すステージになっているので、見えない後方席は左右の小さなモニターを見るしかなかったのがなんだかなあ……と思った。しかもメインスクリーンから動けないしね。ガチのオタクならそれでも没入できると思うのだが、人から誘われたレベルのオタクだとスクリーンに投影された映像に合わせてCD音源が流れてるなあ……という感じで、好きな曲でないとテンション上げるのは難しかった。

ただこういうもんなんだなと体験できたのは楽しかったし、新曲で固める流れで最後にMelody in the darkをもってきたUNDEADは神。

 

BOYS AND MEN『超FINE!!!』リリースイベント in 上野マルイ(11月26日)

まさかのボイメンがラスト現場。この回はフルメンだったのもあり、上野マルイの方に参加してきた。上野マルイ駅直結で最高だし、わたしは上野に行くには銀座線を使うのだが、銀座線の構内にあるサンマルクが穴場スポットで居心地良くてめっちゃ良かった。またやってほしい。

やっぱ歌もダンスも相変わらずだな……と思ったのが(上手いメンバーは相変わらず上手かった)、今は男性アイドルのスキルインフレ時代なので、一周回ってパッションごり押しなパフォーマンスは新鮮なのかもしれない。でもトークは上手いんだよな。ゲラゲラ笑った。

 

まとめ

以上。上半期で燃え尽きて、下半期全然現場行かなかったなと思ったら案外行ってた。こうして並べると結構色んなジャンルに行ったんじゃないかな?と思う。人から誘われてのパターンもあった。

6月末に実家を出たのだが、やっぱり実家を出るとお金の使い方が変わるもので、物理的に現場の取捨選択を迫られるなという感じ。でももうそんなガツガツ現場行きたいという感じでもないし、以前の記事に書いたように今はオタクとしてチルモードなので、来年はもっと現場数減っているかもしれない。

今年は推しがいない現場によく行っていた気がする。わたしにとっての現場の必需品が双眼鏡やオペラグラスなのだが、推しの表情死に物狂いで焼き付けたい的なノリで参加した現場がなかったし、何も見えなくても音と会場の空気感で楽しむ参加の仕方ができるようになったなと。推しがいない現場の方が変な邪念が入ってこなくて、純粋にイベントを楽しめる気がする。まあでも推しがいる現場の方がキマるんだけど。

とはいってもやっぱり現場の空気感好きだなあと思うので、来年も色んなジャンルの現場に顔出したいし、たくさん楽しい現場に巡り合えるといいなー!基本的にフォロワーの好きなものはいっちょかみしたいタイプなので、人数合わせでのお誘いも歓迎しています。

最近聞いていた曲 2022/12/16

前回の記事から1週間も経っていないのだが、入り切らなかった分を。ほとんど歌ってみたばかりになった……。

 

禁言/真新宿GR学園

www.youtube.com

正直これを書きたくてこの記事書いてる。

知らんうちに電音部に新しいエリアが追加されてたんだけど、治安最悪で最高すぎだな!?!?!?重低音がめちゃくちゃ効いてるのすごいカッコいい……。XSOLEILのHOLD IT DOWNもヘビロテ止まらんのにこれもヘビロテ止まらん。

電音部はアザブが一番好きで、まあアザブくらいしか聞いてないんだけど、新宿の方向性アザブより好きかもしれない。ずっと前から言ってるけど重低音が効いててダウナーで治安悪くてイキってる音楽がめちゃくちゃ好きなんだよね……。男性ボーカルだと低さに厚みが出て深く沈んでいくような心地よさがあるけど、女性ボーカルだとボーカルの高さと重低音トラックの高低差がたまらん。

なんか同じ新宿を歌っていても、若い女の子に歌わせると明らかに歌舞伎町をイメージした治安死亡曲になるけど、ヒプマイみたいに成人男性に歌わせるとビジネス街の色が濃くてイキリ感とか治安の悪さがあまり前面に出てこないの面白い。それだけ新宿って色んな顔を持った街なんだなと思った。

音楽はもちろんなんだけど、MVの映像もマジで最高。新宿の表現が最高すぎる。

 

Cheater/大神纏(CV: 吉田凛音

www.youtube.com

新宿勢のソロ曲マジで全部良すぎるんだけど、これが一番好き。なんか3人のソロ曲の要素を全部混ぜたらユニット曲になる感じがすごく良い。この子は多分新宿のダウナーイキリ担当。きっと新宿のダウナー成分はこの子から来てる。cozmezの曲が好きなオタクは絶対この曲好きだと思うけど、曲の雰囲気自体はパラライよりヒプマイっぽい。

 

シビュラ(Sibyl)/Luca Kaneshiro

youtu.be

これ元々大好きな曲で(そもそもwotakuさんが好き)、英語の割合多い曲だからEN誰かカバーしてくれないかな〜と思っていたら、忘れた頃にルカがカバーしていて驚いた。これ原曲だと英語パートがカタカナっぽくてサビで日本語になると流暢になる感じの曲なのだが、英語圏の人が歌うとそれが逆転するのが聞いてて面白すぎるし癖になる。ある意味まだ日本語に拙さが残るルカだから出る面白味かも。

なんかこの曲って日本人の暗殺者が英語圏の人が集まるパーティーに忍び込んでいるからAメロBメロは英語だけど、サビになると殺しが楽しくなって母国語が出てしまうみたいな解釈がされているのだけど、ルカのカバーだと集まっているのは日本人で被害者をおちょくるためにサビになるとわざと日本語で話している英語圏の暗殺者って感じがいい。

あとルカの歌ってみたあまり聞かないので、吐息入れたりウィスパーボイス入れてみたりするようなことをするタイプなんだ……ってちょっとびっくりした。ニコニコの歌い手思い出しちゃった。

 

うらみのワルツ(Waltz of Malice)/Kikuo ver. Uki Violeta

youtu.be

浮奇くんってマジで自分の声に合う曲わかってるよね。好きな曲と得意な曲の方向性が近いのか。日本語の発音の甘ささえ(と言ってもめちゃくちゃ上手いけど)妖しげな雰囲気を盛り立ていてすごく魅力的。ビブラートもファルセットも綺麗でめちゃくちゃ聴き心地がいい。

 

いけないボーダーラインワルキューレ)/成人男性三人組 

www.youtube.com

相変わらずの高音のエグさ!原キーなのヤバすぎる。この方たちの「ワルキューレは裏切らない」カバーを一時期作業用BGMとしてヘビロテしていたので、いけないボーダーラインのカバーめちゃくちゃ嬉しい。MVもめっちゃセンス良くてカッコいい!ハイトーンがエグいのだが、なぜだか頭がキンキンしなくて聞きやすい高音なんだよなあ。

 

FIRE BIRD(Roselia)/成人男性三人組

www.youtube.com

原曲全く知らなかったんだけど、多分好きそうだと思って聞いたらめちゃくちゃ熱くてカッコいい曲だった。本当に女性ボーカルのアニソンカッコ良く歌う天才集団だな……。綺麗に気持ちよくハイトーンが出るのだが、一生懸命全力感があるのが好き。てか3人全員ありえんハイトーン出るのおかしいよ…………。あとやっぱウォルピスカーターさんの高音気持ちよくて大好きだな。高音エグいけど中性的というにはだいぶ少年っぽさが強くて山下大輝さんっぽい感じの声質。めっちゃ良い声。好き。

 

www.youtube.com

原曲も聞いたんだけど激熱すぎてヤバい。ライブで聞いたらブチ上がるやつだ。てかドラムエグくない……???声優さんたちが実際にこれ演奏してるの本当にすごすぎ。Cメロ部分で楽器隊の人たちのソロパートがあるんだけど、ドラムの人かなり歌える人っぽくない……?

 

東京テディベア/ウォルピスカーター

www.youtube.com

いや絶対合うやつやん!!!!って思ったらガチ最高だった。東京テディベアの歌ってみたは色々聞いてきたけど、今まで聞いてきた歌ってみたの中で最高。てか歌い出し聞いたとき原曲聞いてるのかと思った。

みんな言ってるけど「帰る場所すら何処にも無いんだよ」の途中でオク上になるの最高すぎるし、「あー、shut up」のちょっとかすれる感じ好きすぎて震える。他の歌ってみた聞いても思うけど、ありえんハイトーンなのに全然キンキンしないし心地よく聞けるの不思議。

 

LOVE&ROLL(supercell)/

www.youtube.com

俺たちのryoすぎるだろ!!!!!!!!って絶叫した。

このカバーで初めて知ったんだけど、君の知らない物語カップリング曲なんですね。完全にメルトとかワイズマみたいな系譜の曲で、古の記憶が呼び起こされて体の芯から熱くなるような曲だった。

 

恋しさと せつなさと 心強さと 2023/篠原涼子 with t. komuro

www.youtube.com

突然サジェストに現れて思わずクリックしてしまった。

原曲の雰囲気はほとんどそのままに、でも確実にアップデートされている仕上がりでめちゃくちゃ良かった。篠原涼子さん、歌手として活動していたわけじゃないのに歌唱力がむしろパワーアップしてるのすごい。まっすぐな歌い方だけど歳を重ねたゆえの深みとカッコ良さをめちゃくちゃ感じる。あとビジュアルエグすぎんか?篠原涼子レベルになると白Tにジーパンでも決まるんだな……と思わされた。

 

Revolution/きただにひろし

www.youtube.com

youtubeで絶賛龍騎視聴中なのだが、ちょうど龍騎サバイブ初登場でRevolutionが初めて流れた回で、元々大好きな曲だったけどあまりにもカッコ良くて震えた。流れる場面もガチ名シーン過ぎるし真司くん最高以外の感情失う。マジで真司くんは王道主人公だけど、大人になって良さが分かるタイプの主人公でもあると思う。

仮面ライダーたちが自分の願いを叶えるためにバトロワする作品の挿入歌の歌い出しが「欲しいものがわからなくても何でも手に入るから 欲望だけ刺激されて思考停止」なのやばくない?????あと2番サビの「たった一人守れないで生きていく甲斐がない」も蓮のことを思い出してめっちゃ刺さる。

 

 

こうして並べてみるとわたしめちゃくちゃ歌ってみた聞いてるな。ピークで歌い手が好きだった中学時代と同じくらい聞いてるかもしれない。載せてないけどちょこちょこ聞いてる人割といる。RIOT MUSICの人たちとか。凪原涼奈さんの選曲がマジで毎回同世代すぎて刺さりまくる。あとダズビーさん好き。韓国人なのが信じられんほど日本語がネイティブ。

オタクのチル期+マシュマロ返信

マシュマロ返信!

f:id:mito_913:20221215155156j:image

マシュマロありがとうございます!!!!!!

あれほぼ自己満記事なんですけど、こう言っていただけると書いた甲斐があって本当に嬉しいです………。男はじ8の無印は絶対に特典付きの方がいいので!!!!特典が本番なのでマロ主様が特典付きをゲットされてよかったです!!!特典本当にやばいですよね!?!? 山下さんのリップ音大好きオタクゆえ、あの特典トラックは定期的にリピートしてます……。

山下さんのBLCDのことだったら大体答えられると思うので、そのことでもそれ以外でもまた何かあったら投げてくださいませ!

 

 

先月の給料日から家計簿をつけ始めたのだが、その日から今日に至るまでオタクするために使った金額が1000円だった。もはや小学生以下では?ちなみに次の給料日まで特にオタク方面で出費する予定ないし、なのに家計はカツカツである。何で?

じゃあ何をしているかといえば、ひたすらサブスクとyoutubeを見ている。以前にも書いたのだが、ここ数か月ニチアサ見返しブームが来ていて、東映youtubeチャンネルで3作品ほど見ているし、それとは別にhuluで見返した作品も3作品ほどある。完走したもの、視聴中のものと感想ちゃんと記事にしたい。

そしてつい昨日仮面ライダー剣2周目を完走したのだが、あれわかってても最終回泣いちゃうよね。てか日曜朝にあんな結末が許されたの凄いわ。普通にニチアサという括りじゃなくて、これまでの人生で触れてきたあらゆる作品の中で五本指に入るくらい大好きな最終回。

www.youtube.com

こんなトンチキ凸凹な第1話からライダー史に残るレベルと言っても過言ではない傑作最終回が生まれるとか誰が想像できただろうか……………。1話のトンチキぶりもライダー史に残るレベルだが。1話終盤とか大変なことになってるのに笑いが止まらなかった。

 

そんな感じでオタクにお金使わなさすぎてもはやオタクではない何かになっているのではないかと思うレベルだが、今の時代ってお金使わなくても楽しめる娯楽が溢れていてすごい。youtubeとインスタとサブスク見てれば時間あっという間に溶ける。最近youtubeでよく見ているのはこういうジャンル。

www.youtube.com

実はモッパンめちゃくちゃ好き。インスタでもこれ系よく見る。ダイエットを始めてデブ飯を控えるようになったからか、人がデブ飯を食べている様子を見るのがすごく好きになった。自分ができないことを代わりにやってもらってるみたいな(?)あとASMRとしても好き。声優さんのSEもそうなんだけど、人が口を動かして発せられる唾液が混ざったような音が好きなんだと思う。

モッパンにも好みがあって、ずっと無表情で大口でがっついている人は好きじゃない。おいしそうに幸せそうに食べてほしい。あと口の中にまだ食べ物が残ってるのに次々に頬張る人も絶対ちゃんと味わってないだろって思うので好きではない。とはいえ食べ方とかそれにまつわる礼儀作法はお国柄によるので、やっぱり日本人youtuberは基本的にストレスない。

 

www.youtube.com

クレープ屋さんがクレープ作る動画もめちゃくちゃ好き。生地のところとか何度見ても感動する。どうしてあんな薄くて綺麗な円形にできるんだろう?あと色々見てるとやっぱり上手さにもレベルがある。多少もたつきがある人と、全くもたつきがなくスピーディーな人といる。この動画の人は生地はもちろんだけど、折りたたみ方がめちゃくちゃ上手い。てか普通にこの店行きたい。

 

www.youtube.com

あとクレープ動画だとこれもすごくよかった!韓国のおじいちゃんが経営している屋台のクレープ屋さん。おじいちゃんが個人で経営してるクレープ屋台って日本にはなさそうなので新鮮だったしなんか見ているだけで心が温まる。コメント欄もすごく温かい。

このおじいちゃんは生地が一発で決まるのが見ていて気持ち良すぎるし、完全なるワンオペでやっているのがすごすぎる。それと多くの人が指摘していたけど、屋台でやっていてこの清潔感はすごい。生地を鉄板に流すときに、滴り落ちる生地を受け止めるためのお皿を添えてるのがすごいと思った。

 

基本的に食べ物系動画がめちゃくちゃ好き。食べているのも、一般の人が作っているのも、お店の人が作っているのも好き。この話をしたら「見ていてお腹減らないの?」と聞かれたが、ン万ン十万溶かしているガチャ動画を見ても別に自分が同じだけ回す気にはならないのと同じ。

 

あと食べ物じゃないけど、不動産Gメン滝島さんのワンルーム投資でやらかしちゃった人シリーズ毎回面白い。毎回面白いけど回を追うごとに詰み度が増しているし、最新回はホラーだった。

www.youtube.com

とりあえずわけもわからないまま人に流されて高額な投資をするなということがわかる。滝島さんが結構自分が買った物件についてよく分かってない人多いんですよねと言っていたり、この相談者さんが「サブリースの契約書どこだっけ?」って言ってたところが怖かった。家だからかなりの高額だけど、月数千数万レベルならよくわからないまま割に合わない契約をしてしまうのはよくある話で他人事ではないし、自分も気を付けないとなあと思った。

 

 

こんな感じであまりオタク系のコンテンツを摂取していない。

今一番関心のあるトピック「健康」「お金」だしな……。健康に関しては、ダイエットの一環でバランスの良い食事をすることを意識した結果、あすけんの女に媚びを売り、fitbitに管理される生活になっている。

note.com

食事をしようとするたびに常にあすけんの女のことが頭をよぎるので、今わたしの頭を一番支配しているのはあすけんの女。

 

 

あとお金に関しては、そろそろ貯金だけじゃなくて投資したい気持ちが沸いている。お金に関する本もprime booksとkindle unlimitedで3冊くらい読んだ。

古代バビロンが舞台の1920年代に書かれた本なのだが、あまりにも当たり前のことしか書いていないので現代でも通じる。給料の10分の1は貯蓄に回せとか、どうせなら貯金として眠らせるんじゃなくて投資しろ、資産運用したければお金のプロを頼れ、お金に精通していない奴がする儲け話に乗ると大損するとかそういう話。当たり前体操すぎるが、でも当たり前を継続するのが一番難しいんだよね……。

ダイエットの参考のためになかやまきんに君のチャンネルを見ているけど、バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠が必要とか当たり前のことしか言っていない。やっぱり世の中当たり前のことが全てなのだとわかる。

 

対話形式なのでサクサク読める。さすがにこういう本とか金融系のyoutuberを見始めて、iDeCoと積立NISAが一体何なのかくらいはわかるようになった。

 

コロナになって外出する機会が減り現場が少なくなってから、ちゃんと貯金しようと思ってし始めた貯金がそれなりの額になり(といっても生活防衛費には足りないけど)、やっぱり資産があるって安心だなと思った。実家にいた頃と同じ額を月々貯金しているのだが、今の生活でこれだけ貯金できるなら実家暮らしのときもっと貯金できたやん!!!ってちょっと後悔した。貯金気にせずオタク費用としてジャブジャブ使っていたのももちろん楽しかったが。

オタクたちに囲まれていると、やっぱりお金は使ってナンボ!今が楽しくてナンボ!公式に貢ぐのが正義!みたいな価値観に飲まれがちだし、金遣いの荒さがある種のステータスになったりもするのだが、やっぱり趣味は余剰資金でやるものでは?という当たり前の気づきを得た。趣味最優先でジャブジャブお金を溶かすのってある程度の年齢で卒業しないといけないような気がする。まあ節制が一番難しく、一番金のかかるアイドルオタクをやめたからこういう発想ができるのはある。自分の家計を考えて現場を諦めるのは真っ当に正しい判断なのだ。

 

 

以前フォロワーと久々に会って色々と近況報告をしていたら「今チル期に入ってるんじゃない?」と言われて、めちゃくちゃ腑に落ちた。オタクをすることに対してチルモードというか。実は少し前に5年ほど推していた推し(といってもラスト2年はほとんど追ってなかったので実質3年)を降りていて、この元推しのことは人生最大の火力で推していたのだけど、もうこのときの火力が全く出せない自覚はずっと前からあった。

山下誠一郎さんのオタクを2年半近くしているのだが、声優とアイドルだとオタクする上での気の持ち方とかこだわりたいポイントが全く異なっているし、色んな意味でアイドルほど必死にならなくていい感覚がある。

なんか以前はあまりにも穏やかすぎて、ドルオタ時代の熱狂を恋しく思っていたけど、今はむしろこの穏やかさこそ心地いい。毎日四六時中山下さんのことを考えているわけでもなく、考えていない日も多いし、むしろ今はあすけんの女のこと考えてる時間の方が長いしより生活を支配されている。だから世間が推し活ブームで熱狂していく中、自分はどんどんドライになっていく感じがあったので、フォロワーの「チル期になっている」という言葉がめっちゃ刺さった。これやん!って思った。でももしかしたらこの先また燃え上がるようなときが来るかもしれないってニュアンスも含まれているのもすごくしっくりくる。

その時が来るまで、今は穏やかなチル期を謳歌してチルモードだからできることを楽しんでみようと思う。なおこれはチル期に書いている文章なので、チル期脱したら推しにジャブジャブ金を使うマンになっているかもしれない。

最近聞いていた曲 2022/12/09

久々の最近聞いていた曲シリーズ。

前回書いたのが9月だったから、そこから今日までによく聞いていたり印象に残った曲を。前回から間が空いた分長い。意外と新しい曲と出会ってたんだな……。

 

真夜中のラブ/伊東健人

youtu.be

伊東さんのアーティストデビュー曲。なんとなく聞いてみたら80年代歌謡曲テイストがありながらも今風のオシャレさがありめちゃくちゃ良かった。伊東さんは重めな歌い方をする印象なのでこういうテイストがすごく合っていると思う。あとマジでビブラートたまんねえ。

川谷絵音人間性には思うところがあるが、音楽の才があることはやっぱり確かだなあと思うなどした。

 

夜に駆ける/山下誠一郎

music.youtube.com

このカバーアルバムが発売された当初は「へー結構いいじゃん」くらいだったのが、秋頃になって突然ヘビロテするようになった。山下さんのオタクでありながら、山下さんの歌には割と関心が薄い方なのだが、これは素直に良いカバーだなと思った。雰囲気が良い!あと正直夜に駆けるという曲に対しては「今はこういう曲が流行るんだ……」以外の感情を抱けなかったのだが、山下さんのカバーを聞いていい曲だなと思えた。カバーってこういうところに意義があるよね。

 

夜に駆けるのカバーは神田沙也加さんバージョンもマジで最高……。

youtu.be

滑舌エグすぎて腰抜けた。この曲速いしリズムも難しいのにびっくりするほど歌詞が聞き取れるのでやばい。神田沙也加さんのバージョンを聞くとすごく簡単な曲のように聞こえるので、本当に歌上手い人だったんだなあ……と思った。決して明るくはない曲に透明感と溌剌さのあるボーカルが何とも言えない切なさを醸し出していて胸に刺さる。このカバーシリーズ、この曲が更新が止まっちゃったんですね。

 

Roots of the King Acoustic edit./紅渡・登太牙

music.youtube.com

このアルバムがライダーシリーズ史上最高傑作のアルバムだと信じて疑わないオタク。仮面ライダーキバを見返していたので曲を聞き返していた。とにかく初めて聞いた時の衝撃が忘れられないし、折に触れて聞き返すと本当に神盤。コンセプトもマジで神。どれも名曲だ脳汁が止まらないのだが、特に兄弟ルーキンが大好きでめちゃくちゃリピっていた。兄弟のハモリマジで最高。

ルーキンは歌詞がドストレート厨二すぎてカラオケで歌おうとしたら笑っちゃって歌えなかったエピソードがあるのだが、特に「光射せば密かに影もまたできるよう それは決して消えないRoots of blood」ってところが好き。

 

ELEMENTS (feat. Ricky)/RIDER CHIPS

music.youtube.com

ただ今絶賛ブレイド2週目中なのでELEMENTSを鬼リピしている。Round ZeroもかっこいいんだけどやっぱりELEMENTSなんだよなあ。OPがELEMENTSに変わった回はマジで血液沸騰した。あれ映像も最高すぎ。1期OPの謎シュール映像もなかなか味があったけど……。ブレイドは後半から面白くなるというのは定説なので、なおのこと面白くなる後半から流れるELEMENTSの印象が良い。ちなみに平成ライダーのOPだとJustiφ'sの次にこの曲が好きだけど、なんかELMENTSって他のOPとは別格感感じる……なんでだろう……。

 

Stuck on you/Nowlu

youtu.be

山下さん主演の「夫婦以上、恋人未満」のエンディング。メロウな感じのシティポップソングでめちゃくちゃオシャレで一発で「好き!!!!!!!!!!!!」ってなった。曲だけ聞いてこれが男性向けエロ系ラブコメアニメのエンディングだって想像できる人いないと思う。本編とのギャップが凄まじいけど、歌詞はしっかり本編を意識していると思う。

 

Melody/8LOOM

youtu.be寮母とハグしてできた曲。もう何年ドラマをリアタイしていないのかもわからないわたしが、毎回大真面目にリアタイしているドラマ。なお内容はツッコミを入れながらTwitterで実況するからこそ面白いトンデモドラマなので、実況なしで1人で見ても全然面白くないです。

できた経緯が非常にアレな曲なのだが、めちゃくちゃ良い曲すぎて画面の前でキレ倒した。なんかこの手の曲を全部シティポップっぽいと言ってしまう自分の音楽知識のなさが申し訳ないのだが、そういう感じのオシャレソング。軽快でキラキラしたサウンドがすごくいいし、みんな歌が上手い。

 

コッペリアの柩(Noir ver.)/ALI PROJECT

youtu.be

キバ見てたら猛烈に厨二成分を浴びたくなって、アリプロを適当に聞いていたら流れてきてメロディが癖になりすぎて延々と聞いてた。厨二にも色んなタイプがあるけど、やっぱアリプロ的なゴシックっぽい?厨二が一番体に馴染むな……。薔薇!吸血鬼!十字架!みたいなやつ。キバとアリプロは厨二の方向性が似ていると思う。

 

我が混沌のサバト・マリアージュアスラン・ベルゼビュートII世(cv.古川慎

music.youtube.com

ついにSideMがサブスク解禁されたね!!!!その中から好きな曲を。

これライブ映像も見たことあるんだけど、もちろん曲自体も好きなんだけど、これを歌っている古川さんがすごく楽しそうに見えたのが印象的だった。あれだけ高らかに歌えたら楽しいだろうなあ。声量の圧が凄くて大好き。

 

荊棘輪舞曲/古川慎

youtu.be

サバトマリアージュを聞いていて、そういえば古川さんのアルバム一時期めちゃくちゃ聞いていたなあと思い出した流れで知った曲。ここ数日で一番リピってる。もう2022年に「荊棘輪舞曲」ってドストレートな厨二タイトルで出してくる時点で最高じゃないですか?アリプロ感があるし、古川さんと厨二曲の相性良すぎだろ!!!この路線の古川さん無限に聞きたい。

歌い方も最初はものすごくクセが強いな……と思っていたのだが、聞き終わる頃には妙に病みつきになる感覚が残った。実際病みつきになった。歌い方とかビブラートの感じとか、聞いていてなんか不安にさせられる感じが癖になる。リピ止まらん。

基本的に声優のアーティスト活動に興味がなさすぎるし、なんなら声優が普通のアーティストっぽい曲歌ってるの聞いて何がおもろいねんと思ってしまうのだが(個人の意見です)、古川さんの曲はアニソンキャラソンっぽさの強い曲が多くてめっちゃハマる。古川さんは役者としても好きな人なので(圧が強くて濃い目の芝居たまらん)、アーティスト活動も最高でマジで最高の人やないか!!!!となっている。

とりあえずリアルライブがあったら絶対行きてえと思ったので、情報を得るために古川さんのことをフォローした。

 

Forsaken kiss/古川慎

youtu.be

フォロワーが好きと言っていたので、聞いてみたらめちゃくよかった。

今っぽくてジャジー?な曲なんだけどサビがめちゃくちゃわかりやすく盛り上がる曲で、すごく取っ付きやすい。この路線の古川さんもすごく良いなあ。

 

Complicated/AB6IX

youtu.be

フォロワーがヒョンウォンが提供した曲だよーー!!と言っていたので聞いてみた。Burning Upぽいなと思ったらメンバーの子が実際に好きな曲らしい。それにしてもヒョンウォンの作る曲って英語詞率高いな。ラップ以外全部英語曲多いよね。すごくオシャレな曲なのに、多分歌詞の内容は女の子って難しい……みたいな感じなので面白い。

 

Melody in the Dark/UNDEAD

youtu.be

先日フォロワーに誘われてあんスタの3Dライブに参加してきた。

あんスタについてはかじった程度だし昔の曲しか知らなかったので、終盤の新曲ラッシュで「全然知らん曲だ……」と思っていたら、最後の最後でメロダがきて死ぬほどブチ上がってめちゃく大好きになった。ライブ映えするあんスタ曲ナンバーワンじゃないですか???他のチームは後半戦は新曲しか披露していなかったので、UNDEADだけが昔の曲を披露したのもすごくサプライズだった。マジで沁みた。メロダは本当に神。コールしてえ。ちなみにUNDEADだとValentine Eve's nightmareが一番大好きだし、なんならあんスタの曲で一番リピった曲だと思うんだけど、これも聞けてよかった。

あとかっこいいバンドサウンドのイントロが流れたのでUNDEADかと思ってペンライトを紫に変えて顔を上げたら、ラビッツだったのが一番びっくりした。

 

Let get it started/Ren Zotto solo version

youtu.be

V追うのやめた的な記事書いたけど普通に歌ってみたとか見てる。あと韓国語話してる時のスハくんの声が大好きすぎるので、スハくんの韓国語配信切り抜きちょいちょい見てる。あとユンくんの新しいヘアスタイル男前すぎて腰抜かした。なんか韓国勢はちょいちょい見ちゃうなー。ナリ魔王様も可愛くて癒される。

それでこの動画なんだけど原曲より聞いてる。レンくんの歌声マジで良すぎる。てか歌強いけど日本語弱い海外勢って、単体で歌ってみた出せなくてもどかしいよなあ*1と思っていたところ、自分たちの曲のソロバージョンで単体動画出してきたのその手があったか……!ってなった。マリアちゃんもソロで出してきたけど、男女のキーの関係でレンくんの方がサビで盛り上がりが来るのでこっちをよく聞いている。1番サビの「初めまして」は低く入ってるのに、2番とラスサビは高く入ってるのめちゃく好き。

 

HOLD IT DOWN/XSOLEIL

youtu.be

この曲のこと書きたくてこの記事書きました!!!!!!!!!!!

いや長すぎてここまで読んでる人誰もいないと思うけど……。昨日知ったんだけど昨日からリピ止まらない。今日一日中これ聞いてた。マジで最高。出だしで勝利を確信したもんな。6期のILUNAが清涼系なので次はクール系の曲が来るのでは?と予想していたけど、想像以上にゴリゴリのHIPHOPで最高だった。Apple Musicによるとわたしが今年最もリピった曲はStuck In The Abyssだったのだが、これに並ぶかそれ以上に好きかも。

てかみんな歌がうめえ。グループの歌唱力の平均値だったらEN内でもトップクラスなのでは?なんか全然この曲調についてこれてない人がいない。同じ男女混合でも正直ILUNAはガチャガチャ感を感じたのだが、XSOLEILは全員声が曲に合っているし、ハーモニーもしっかりキマっていて男女混合の良さがバッチリ出ていると思う。

最初の感想が「めっちゃBAEっぽい」だった。パラライにありそうな曲なのでパラライのヘッズにはオススメ。BAEっぽいんだけど曲で言ったらrap guerrillaが近いかな……?てかドッピオくんの歌声がマジで梶原岳人くんに似ているのと(声質もそうだしがなり方まで似てる)、男女混合ボーカルなところがものすごくBAE。ゴリゴリのHIPHOPだけどキャッチーだから取っ付きやすいと思う。

てかヴェールくんの声が好きすぎる……程よい中低音がたまらないし、ガールズとのハモリやユニゾンも聴き心地良すぎる。ガワも好きすぎるが?あとヘックスの地を這うような重低音エグい。2Aで度肝抜かれる。もう既に歌枠や歌ってみたが期待できる人たちだ……!

 

 

思った以上の大作記事になってしまった。やっぱり新しく好きな曲に出会うと心躍るなあ。

*1:日本語以外の曲は権利関係クリアするのが困難なため

2022/11/23 考え事

最近の出来事や考え事を書き並べてみる。

 

 

普段アニメもドラマもほとんど見ないのだが、今クールはむしろ何も見るものがない日の方が少なくなっている。1週間のスケジュールはこんな感じである。

月:なし

火:君の花になる

水:陰の実力者になりたくて!

木:ダイレンジャー

金:なし

土:仮面ライダー龍騎

日:ゲキレンジャー・夫婦以上、恋人未満

歳を重ねるごとに、尺の長い作品やしっかり練られたシリアスで重めな作品が全く見られなくなっているので(見る気力がない)、どれも明るく軽めの作品だったり、もう既に見たことのある作品である。映画の2時間なんてもってのほかだし、ドラマの45分もめっちゃ長い。24分のアニメがちょうどいい。あと「ちいかわとモルカーしか見てない」というフォロワーがいて限界すぎて笑った。

 

***

 

なぜか最近00年代のニチアサ作品見返しブームが来ていて、東映youtubeチャンネルをフル活用している。huluでも見ている。正直primeとdアニメがあれば事足りるんだよなと思いつつ、ニチアサはhuluにしかないのでhuluを解約できない。

ダイレンジャー龍騎は面白いし好きなことを分かった上での2周目なので当たり前に面白いのだが、リアタイ以来一度も見返すことのなかったゲキレンジャーがマジで面白くてびっくりしている。リアタイ時は割と退屈していた方だし(あと電王に夢中だった)、敵側の理央とメレが物凄く人気だった体感は記憶としてあるが、敵に魅力があってもヒーロー側がパッとしないのはなあ……などと思っていた。実際理央とメレのキャラクターとしての魅力、物語を引っ張る力は凄まじいものを感じるが、今見るとゲキレンジャー側の話もすごく面白い。キャラは優等生的だし、話運びが堅実すぎて理央メレと比べるとパッとしにくいところはあるが。3人が3人でいる意味、トライアングルである意味がしっかり描かれていた修行回である20話は本当に名作回だと思う。

 

***

 

山下さん主演の陰実とふうこい、思うところはありつつも脱落するほどつまらなくもないし面白い場面もあるので最終回までリアタイできそう。陰実は異世界転生なろう系、ふうこいはオタクとギャルのラブコメでどちらも近年流行っているフォーマットの作品だが、実際にそういう作品を見たことがなかったので新鮮さはある。ただどちらも異世界転生なろう系/ギャルとオタクのラブコメものってやっぱこんなもんね」という想像の域を超えてはこないな……。今まで超次元スポーツ作品にしか触れておらず、リアル系なスポーツ作品に苦手意識を感じながら見たアオアシは、それをひっくり返すほどの作品の面白さを感じたのだが……。ただどちらの作品も作品の出来が悪いというよりは、自分がターゲット外の客層でnot for meなんだろうなという感じである。山下さんの芝居は最高。とりあえずNetflix早く賭ケグルイ双の続編を作ってくれ。配信スケジュールが読めない話題にならない料金高いネトフリ独占配信本当に百害あって一利ない……。

 

***

 

BLCDの発売情報を眺めていて本当に不思議になるのが、話の虚無さを美麗絵とエロでカバーしているような作品の音声化率の高さだ。この手の作品は視覚に訴えかける魅力で売れているのに、視覚要素が削ぎ落される音声媒体にしてしまったらもはや虚無ストーリーしか残らない。絵よりも音の方が強いと思うのは、登場人物の感情の伝わりやすさなので、ストーリー重視の作品がもっと音声化されてほしい。なのにエロたっぷり虚無ストーリーの作品の音声化多いよなあ。

最近本当にBL実写ドラマブームなので、話がちゃんとしている作品はドラマ行きでCD化されるのはエロしかない虚無作品ばかりになったらどうしよう?と冗談半分で言ったけど、完全に否定しきれないのが苦しいところ。というか話がちゃんとしている作品をメディア化できる体力は圧倒的にドラマ側の方にあると思うし、近年滅多に音声化されない小説原作だってドラマ側は形にできる体力全然あるよねえ。

個人的にエロが薄すぎてCD映えしないような作品が積極的にドラマとして形になってほしい。エロが薄すぎるラブコメ系だとBLCD聞いた気がしないし(その分話が重厚なら満足できる)、みなと商事コインランドリーとかこれCDじゃなくてドラマでよくね?って思った。実際ドラマ化されたし。あとこれはずっと言っているけれど「ボーイミーツマリア」「兎の森」が実写化されてほしい。

 

***

 

最近BL実写ドラマ多すぎ問題というか、個人的には制作側のミーハー感が露骨に伝わりすぎて「お、おぉ……」ってなるところはある。雨後の筍すぎるというか。ただ制作側や事務所にとってBLドラマって本当に都合が良いんだろうなというのもわかって、共演した男女に付き合ってる説が流れてオタクが荒れてる様子とか見ると、BLドラマはそういうことないもんなと。

もちろんキャストが同性愛者である可能性もあるから男性の共演者同士なら恋愛に発展しないと断言しきるのはアレだけど、でもオタクが嫌ってるのって推しが恋愛することじゃなくて、推しが「異性と」恋愛することだと思っているので、基本女性が登場しないBLドラマは安全なのだろうなと。アイドルで異性同士のカップル営業なんかしたら即炎上だけど、同性同士のカップル営業は大喜びされることから推察できる。事務所やタレント本人は変な噂立てられないし、キャスト同士の関係性も前面に推せるからwin-winでしかないよね。女オタクは皆関係性厨だから関係性をアピールできるのはタレントを売る上で大きなアドバンテージになる。

 

***

 

信頼フォロワーが男はじオルコン3の感想を実況してくれてめちゃくちゃ沸いた。やっぱり第8弾好きなんだよなーーー。わたしはめちゃくちゃ好きなのだが、男はじシリーズを聞いたことのない人に最初に聞いて!って勧められるカプではなく、3とか6とか7とか14がいいんじゃないかな?とか言いたくなるが、わたしは8が好きなのである。この感情つい最近も……と思い起こすと、仮面ライダーキバだった。つい最近キバを見返していて、やっぱりキバ大好きだなと思った。シリーズを見たことない人の一作目としては間違いなく勧められないし(むしろ絶対やめろって言う)、好き嫌い分かれるし、ガバガバなところも多いし、万人に自信をもっておススメできる作品ではないが、わたしはめちゃくちゃ好きなのである。

男はじ8はそんなに癖は強くないと思うんだけど(6とか9とか13の方がぶっ飛んでるイメージ)、なんかもっと分かりやすく良さが伝わってくるやつあるよ!ってなる。8は最初の話がかなりアレだから……。

 

***

 

実家を出てから本当に現場に行かなくなった。引っ越したのは6月で、その直近の4月5月はほぼ週1ペースで現場に行っていたのだが、実家にいた頃よりもお金がかかるとか単純に現場がなかったとかが重なり、月に1回レベルまで落ち込んだ。8月とかは1回も現場行かなかった気がする。まあその代わりにじさんじのコラボカフェにめっちゃ行ってたけど……。

自分のことを現場大好きオタクだと思っていたが、案外現場ってなかったらないで生きていけるもんだな……と思った。まあそもそもコロナ禍で声優オタクになった理由として、声優は現場ではなくメディアが主戦場ゆえにメディアで最大限楽しめるし現場への渇望感が薄いから、が大きいので現場が復活してからもこんな感じになるのは自然の流れではある。というか山下さんに関しては、間違いなく現場よりもBLCDのメイン来る方が狂喜乱舞する。アニメ出演情報でもめちゃくちゃ沸く。

最近冬アニメの情報が出始めているので、何か出演ないかなあ……と思っている。まあなくても陰実は連続2クールだし、吸死2が始まるので見るものはあるのでいいんだけど!週に2回山下さん主演アニメを見られる生活を過ごしていると、アニメって絶対に週1ペースで新しいお芝居の供給あるところが最高だなって思う。しかもどちらの作品もよく喋る主人公なので何だかんだ言いつつめっちゃホクホク。

山下さんのお芝居はメディア越しだろうと現場での直浴びだろうと最高なので、アイドルと比べて現場で浴びるのが至高!みたいな現場至上主義はほとんどないのも現場への執着が弱くなっている原因かもしれない。現場でしか感じられないこともあるけれど、声優の芝居ってメディアになって完成するものでもあるから、どっちも楽しい。あととにかく芝居を摂取したいオタクなので、トーク主体のバラエティ系とかライブ系現場の優先順位がめっちゃ低いところも現場の回数減る理由なんよな……。

 

 

marshmallow-qa.com