長文置き場

備忘録

2022/12 - 2023/1にかけて聞いていた曲

1000文字程度の短い記事を書く用のサブブログを開設したので宣伝。

mitosub.hatenablog.com

まだ記事数少ないし、どれくらいの更新頻度になるかは全くわからないけれど、こちらもよろしくどうぞ。

 

mito-913.hatenablog.com

今回は去年の12月から1月にかけて聞いていた曲の雑多編。モネクがカムバしたことをきっかけに、結構K-POPをよく聞いていた1ヶ月だったと思う。K-POP多めなので、国内の曲と分けて書いていく。

 

国内

Overdose/なとり

www.youtube.com

何周遅れ?って感じだけどめちゃくちゃハマった。ザ・現代の曲。静かで淡々としてダウナーな感じなんだけど暗すぎないし(むしろ聞いていてノリノリになる)、なとりさんの高すぎず低すぎないほどよくけだるげな歌い方もなんか全てが中毒性高い……。4ヶ月で5000万再生されるのも納得。こりゃバズるわ。

 

猿芝居/なとり

www.youtube.com

なとりさんの新曲!和風で雅な雰囲気とエグいベースラインでこれもめっちゃ癖になる。聞き心地が良い。てか本当にこのけだるげな歌い方が好きだ……。

 

神っぽいな/渡会雲雀(cover)

www.youtube.com

この曲大好きで色んな人の歌ってみた聞いてきたけど、間違いなくベスト3には入る名カバー。第一声で「うわ好き」ってなった。歌ってみたのアレンジって刺さらないとひたすら寒く感じるのだが、雲雀くんのアレンジはマジで全部カッコ良く聞こえる。2Aでどんどん語気が強くなっていく感じとか超カッコいい。「逆に不安になったきたじゃん」で強めにかかるビブラートも好き。

 

可愛くてごめん(feat.かぴ)/Honeyworks

www.youtube.com

サビだけ知っていたけどフル聞いてみたら普通に良い曲だったし、サビだけ聞くのと全部聞くのとだと印象変わると思う。サビだけだと天然美人が可愛く生まれちゃってごめんって言ってる曲に思ってたけど、フルで聞くと他人に何と言われようと自分の可愛いを目指して自分磨きして努力してるあたし可愛くてごめんね、みたいな曲だった。めちゃくちゃ令和っぽい自己肯定感上昇ソング。こういう曲をバチバチに強いメイクをした強い女って感じのアイドルが歌っているのはよく聞くけど、量産型みたいな女の子が歌うってのも新しいかも。

これをビデオ通話イベントとかでK-POPの子たちに踊らせている動画がめちゃくちゃ流れてきたのだが(その気持ちは分かる)、この曲の本質からするとアイドルよりもアイドルに会うためにビジュアルを仕上げてきたオタクのテーマソングなんだよね。

 

限界突破×サバイバー氷川きよし(Kiina)

www.youtube.com

一時期めちゃくちゃ聞いてた曲なんだけど、紅白でのパフォーマンスを見てまた聞きたくなった。ライブ映像もう一本あがってるけど個人的にこっちの方が好き。いや本当に良い曲。長い間演じてきた「氷川きよし」像を脱ぎ捨てて、本来のありたい自分を解放したKiinaさんが歌うからこの曲の無敵感とか全能感がより伝わってくるところ本当に好きなんだよね。2番の「意外性を秘めたヤツが生き残る」でめっちゃ思うけど、歌い手と歌詞がリンクしてるのがめっちゃ良い。

ここ数年の変貌がすごすぎて、本来の自分を解放できてよかったね……と思う。以前インスタを見たのだけど、本当にどの写真もいきいきして楽しそうな顔をしていたのが印象的だった。もちろん顔立ちやスタイリングが素晴らしいのもあるのだけど、いきいきして今の自分を謳歌しているから美しく見えるんだなと思った。

 

でらすげぇ宴/Bad Ass Temple

www.youtube.com

一時期取りつかれたように聞かれてたし、フォロワも中毒になっていた。ヒプマイの新曲って全然聞いてなかったんだけど、何となく聞いてみたら良すぎた。やっぱナゴヤは空却の読経風ラップが良すぎるよね。歌声だけでもセンターとしての存在感がすごい。ノリの良いニュージャックスイングなんだけど、どこか百鬼夜行的な不気味さもあるのが面白い。

 

K-POP

トラップミュージックにドハマりしてyoutubeでめっちゃ「K-POP trap」で検索していた。

Madness/MOONBIN & SANHA

www.youtube.com

本体のASTROはよく知らないのだが(チャ・ウヌの顔はドタイプ)、ムンサナの曲はちょいちょい聞いている。本体は清涼系な曲が多いい印象なのだけど、ムンサナになるとダークな曲調が多くてめっちゃ好き。今回の曲も本当に良かった。てか銀髪?のムンビンカッコ良すぎない!?ビジュアルめちゃくちゃ好き。渋谷のCDショップにムンサナのドデカ広告があったんだけど「ムンビンめっちゃカッコいい!!!」って声出た。

 

Black Mamba/aespa

www.youtube.com

K-POP trap」で検索したら知った曲。サビでズンドコズンドコ言うのがたまらんし、サビで腰を落とす蛇をイメージしたような振付インパクトありすぎ。サビに「君はKWANGYAを彷徨っている」って歌詞があって、これが噂のKWANGYAか……!って感動した。全体的にMVも歌詞も世界観凝りすぎて何を言っているのかがよく分からない。

 

WONDERLAND/ATEEZ

www.youtube.com

重低音めちゃくちゃカッコいいし、打楽器の存在感強くて軍歌みたいな感じカッコ良すぎる。こういう壮大な曲めっちゃ好き。ATEEZは好きそうな曲多そうなんだよな……。

 

HALAZIA/ATEEZ

www.youtube.com

ダークファンタジーみたいな感じめちゃくちゃ良すぎる。

 

Sit Down!/NCT127

www.youtube.com

なんか重低音ズンドコ言う曲が好きなんだよねって言ったら、フォロワーに教えてもらった。めちゃくちゃカッコ良すぎる。サビがド好み。

 

뿔 (MAD DOG)/NCT127

www.youtube.com

サムネの赤黒感で絶対好きだろうなってわかる。なんかイリチルってこういうアンダーグラウンドな曲を歌っていても、あんま泥臭さ感じなくて都会的なスタイリッシュさが滲み出ている感じがする。

 

ANTIFRAGILE/LE SSERAFIM

www.youtube.com

何周遅れ?って感じだけど無事に中毒になった。アチチチーチフラジャーフラジャーに取り憑かれすぎて辛い。仕事中も突然脳内再生される。曲もそうだけどMVのぶっ飛び感がすごい。単体で見ればカッコいいシーンなのだが、繋ぎや展開が支離滅裂すぎるので困惑する。熱出したときに見る夢?最後に突然隕石が落ちてくるのはマジで理解不能テニプリを思い出した。この本気でやってるのかネタでやってるのかわからない不安にさせられる感じ良い。

 

First Love/KIM CHAEWON(Cover)

www.youtube.com

宇多田ヒカルカバーで曲はJ-POPだけど韓国の子のカバーなのでK-POP枠に。てか日本語上手すぎてビビり散らかしたわ。本当に日本人が歌っている感覚で聞ける。声の透明感がえげつないし、MVが完全にキム・チェウォンさんと付き合っていた架空の記憶が蘇るリアコ向け映像なので胸が締め付けられる名カバー。チェウォン本当に可愛い。

 

nvrmnd/SOULBYSEL, I.M

www.youtube.com

モネクのところに入れるか迷って記事が長くなりすぎたからこっちに持ってきた。まあこれも長いんだけど。イム・チャンギュン先生、あの手この手で湿度激高けだるげセクシーチルソング作ってくる。裏切らねえ。アリプロくらい作りたい楽曲の方向性が確固としている。これはもう湿度高いというか水底に沈んでいくような感じのするチルなサウンドで、ソロになると色気の暴力をかましてくるグループ最年少、すごく良い。

 

Devil/WONHO

www.youtube.com

何となくウォノちゃんのアルバムを聞き返していたら、えっこれめっちゃ良い曲じゃない!?ってなった。このアルバムのリード曲のLOSEはめっちゃ好きだったんだけど。幻想的な雰囲気がするチル系ソングでめっちゃ良い。モネクって赤!黒!イキリ!みたいな感じだけど、メンバー個人が作る曲ってチル系とかエレクトロポップみたいな軽やかなサウンドの曲本当に多いの面白い。ウォノちゃんとチャンギュンのソロ曲はチル系でとにかく耳に優しい曲が揃っているので、疲れ切って何も考えたくないときに聞くとよりスッと入りやすい。

 

 

以上!!!!マジでめちゃくちゃK-POP聞いてたな。好きな曲はたくさんあったけどあんまり1つ1つの曲を聞き込めていない月でもあったので、モネクとかパラライとかストの曲をある程度満足いくまで聞きこんだらここにあげた曲たちをめっちゃ聞き込みたい。

重低音ズンドコズンドコ言ってるようなトラップ系サウンドだったり、最近はドリルもカッコいいなーってなってるので、何かおススメの曲があったら教えてください。うちの推しの曲を聞いてでも喜びます。

marshmallow-qa.com